2005,07,13, Wednesday
インターネット自動車教習所
学科教習の練習問題をやってみたのですが、それぞれ10点満点中8点とかばかりで、10点取れませんでした(汗) 特に道路標識ではボロボロでした… も、もしかして、今、教習所に通ったら免許取得は無理!?とドキドキしながら、適性検査をしてみたら… 総合的判定 = 2 検査の結果、あなたの運転適性値は低いと判定されました。いくつもの問題点が発見されています。あなたが事故を起こさずに運転するには、常に注意をはらい慎重に運転しなければなりません。自分の能力をこえた無理な運転は禁物です。しかし、弱点を補うことにより安全運転は可能です。注意すべき点は、検査結果の詳細として以下に記載しましたので、各項目をご覧ください。うごー!!オイラ、退化してますよっ!! 今だったら、いつまでも教習所から卒業できなかったかも~ 怖くて卒業テストは受けられませんでした。 こちらで、勉強しようと思う所存でございます。 |
2005,07,11, Monday
BindUp
自分で作る製本の仕方を勉強できます。 私が小学生だったら、夏休みの自由課題で絶対に製本に挑戦しそうな勢いで気になります。 あーもう!見てるだけでわくわくしちゃいます♪ もしも親ばか日記を製本したとしたら… 内容にどかーんと落ち込みそうだ。 それに私が読まなかったら誰が読む?幸子さん? いや、幸子さんがだめ飼い主っぷりに大激怒しそうだ。 危険すぎる… |
2005,07,06, Wednesday
ワンちゃん夏バテ予報 。
今月から始まった夏ばて予報。 明日はかめパパがたぶん休みな日!早速使ってみようとやってみた。 危険度がほぼ安全・注意・警戒・厳重警戒の4段階に分れている。 ふむふむと見ていると、ウチの地域は注意と警戒なラインだ。 くぅー。そうなったら表示されていない22時~5時の間に散歩してやる!と意気込んでみたものの、上には夜中のお散歩は避けましょうとある… なんだか見透かされた気分でござる。 夏ばて予防によると、長野がほぼ安全マークが出ているではないかっ! よし!明日は長野だっ!!と叫んでから気がついた。 方向音痴の私だと間違いなく辿り着けない。 かといって、お疲れのかめパパに運転させるのもどうか。 むむ。これは家でごろ寝が犬にも優しく、かめパパにも優しい休日の過ごし方だろうか? |