| 
             
              2005,11,29, Tuesday 
            
            
            
              かめがキャリーバッグと戦っています。 
            
          このままでは駄目だーと思うのですが、最近は諦めの気持ちが大きくなっています。 今日も「ああ、また…」と見ていたのですが、キャリーバッグの中でお腹を出し、一生懸命 戦っている姿に諦めが加わると妙に笑いを誘うのです。 かめパパに「音声がなければ可愛い姿だよねぇ…」と言うと、引かれてしまいました。 かめパパにはキャリーバッグと戦うかめ=暗黒時代のかめ=溶接用皮手袋なので、どう にも辛い日々を思い出してしまうようです。 確かに襲われたり、襲われたり、襲われたりはかめパパばかりでしたが、出血したり、引っ 掻き傷や痣ができたりは私の方が多いのです。かめパパも気合で頑張れ!です。 と心の中で思っていたのですが、そんな時にかめパパの叫び声が… どうやら、おやつを使ってかめつるをからかっていたようです。 耐えるつると切れるかめ。 ということで、かめパパの指ごとおやつはかめの口に収まり、かめパパ驚くでした。 ああもう…君たちの中に学ぶという文字はないのでしょうか? こうしてギャンギャンガルガルと夜は更けていくのです。 甘い生活って…  | 
          

