2004,01,16, Friday
今日も体調が良くなく1日寝ていた。
目が覚めると左顔にかめが、胸の上にはつるがくっついて寝ていた。体は辛いけどなんだか幸せ(*^o^*) かめはカメトラになってから添い寝犬に進化したみたいで、以前なら足元では寝るけど布団の中や私やかめパパに寄り添っては寝なかったのに、最近は顔の左隣がかめの定位置になってる。いつまでこうやって寝てくれるのかな? 優しいかめパパは寝込んだ妻の変わりに夕食に鍋を作ってくれた。 月曜日からお酒を飲んでないし~っとワインも一口飲んでみたのだけど、おいしくいただけなかった。早く元気になりたいなぁ。 食べ終わって気づいたのですが、私は野菜しか食べてない…肉は3枚だけ。なのに、かめパパは肉を何度も追加していたなっと嫌な予感たっぷりで冷蔵庫を見ると、肉1キロがなくなっていた。かめパパは一人で1キロを食べたわけね… |
2004,01,15, Thursday
今日は都民の森に散歩に行った。凍った滝を見たり、少し残っていた雪にかめがはしゃいだり、つるが雪を食べ物だと認識したらしくバクバクと食べ始めたり…かなり楽しかったのだが、かめパパが1時間で降参した。まだまだ散歩したかったな。
凍った滝を橋の上で見ているときに問題発生。 昨日、かめパパがつるに首輪を購入し、今日つるの首につけてくれたのだが、「ゆるくない?抜けたりしない?」と聞いたら、かめパパは「大丈夫(^-^)ちゃんと確認したよん」と言っていたはずなのに、滝から足元に視線を移すとリードの先には首輪だけで本体がない!?少し離れたところで雪を食べていたのだが、橋から落ちたらどうしようとドキドキした。 かめパパは「もし落ちてたら、俺が降りなきゃいけなかったのかなぁ」などとふざけた事を(怒)もし落ちていたら、救助するまで戻ってくるなと橋から蹴り落としていましたわよ。次からはかめパパの言葉は信じずに、自分でちゃんと確認する事にしよう。 そして夕食。 昨日、カインズホームで鶏頭水煮缶を購入した。昔はお肉屋さんに2日に1度肉を動物用に配達してもらっていたなぁと思い出し衝動買いしたのだが、開封して固まった。てっきりツナ缶のようになっているのかと思っていたのだが、そのまんま頭がゴロゴロ入ってた。 お皿で野菜などと一緒に入れ、スプーンで鶏頭をつぶして混ぜたのだが、混ぜながらもオエッっとなってしまう…そして近くで夕食を食べているかめパパ。ごめんね。 そういえば、鶏の姿や鶏頭は覚えてるけど、ナタで口ばしや足を切り落としてたのは記憶にない。もしかして懐かしい記憶ではなく、トラウマな記憶だったのかしら?かめつるはとても幸せそうだったし、残りを頑張って使わないとな(^^; 夜中に帰宅。かめつるかめパパもグッスリ寝てますが、私は風邪が悪化したらしく、痛いし寒いし、家の中でもコートが必要になっている。 |
2004,01,14, Wednesday
実家3日目
昨夜、かめの首に切り傷を2箇所発見し、どうしたのだろうと思っていたのだが理由が分かった。つるがかめにじゃれて噛み付いて血が出てたようだ。今日になったら傷が6箇所に増えていてびっくりした。 かめパパが合流。 今日はかめパパとかめつるで土手を散歩した。たくさんのワンコを会った。つるは尻尾をフリフリでご挨拶をしまくっていたが、犬嫌いだったかめが逃げずに(でもご挨拶はまだできないんだけど)興味をしめした事がすごくうれしかった。つるを迎えて良かった(*^o^*)近い将来、かめが小型の白いワンコ以外とも走り回る姿が見れるかもしれない♪ かめつると広場へ降りると、つるは枯れ芝生をバクバクと食べ始めた… そして問題勃発。 帰りにカインズホームに買出しに行った。初めはかめつるは車でお留守番していたのだが、ワンコ用カートを見つけたかめパパがかめつるを迎えに行った。 戻ってきたかめパパとつるは笑顔だけど、かめはガタガタと震え、涎も垂れてる…車に戻したほうがいいのではと言ってもかめパパは聞く耳を持たず。そしてかめは肛門腺からピューッと出してくださいました…臭い匂いの中黙々と買い物をする私。慌ててかめを抱っこするかめパパ。かめは抱っこされると落ち着いたらしく震えも収まってましたが、かめが今後カートに乗って店内に入る事はないでしょう。 |