Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2004年09月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2004年09月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

涙の鶏頭缶
かめつるは本日もお皿を洗う必要はないんじゃないか?と思うほど、キレイに完食でございます。
さて、我が家の鶏頭の食べ方ですが、昨日の写真にもあるように、細かくほぐしてフードに混ぜております。
この作業がとっても嫌なんですよ(涙)
臭いは普通の茹で鶏と一緒だと思うのですが、外見が…
普通の鶏肉なら何も考えずに料理できるのに、コレだけは駄目です。
目を逸らし、ついでに息も止めて、スプーンで潰してしまいます。
この作業をしないとですね。駄目なのですよ。

想像してみてください。
あなたの愛犬が大喜びで鶏の頭を咥えてる姿を。
んでもって、お皿の中ではきっと食べてくれないですよ。
それを咥えたまま部屋をウロウロし、床に置いて食べるはず。
食べる前に堪能したり、遊んだりしちゃうかもです。
怖すぎです。
せめてもの救いはとっても軟らかいので、簡単にほぐせる事。
これがこんなに軟らかくなくって、感触とかがあったら立ち直れなかったかもです。

この話を母:幸子(仮名)さんにしたらですね。
まだまだ甘いのぉっと軽く鼻で笑われてしまいました。


| | かめつる | 11:00 PM | comments (0) | trackback (0) |
ドキドキハラハラ鶏頭缶
恐怖の日々がやってきた。
鶏頭缶を開封したのだ!

冷蔵庫には残りのブツがいらっしゃる…しばらくは辛い日々が続く(涙)
かめパパが「おっ♪冷蔵庫にタッパが♪さては下準備したお肉だな。夜中にこっそり食べなければ(*^o^*)」と、夜中に一人寂しく台所で蓋を開けて、絶叫しないかなとか思っていたのだけど(私って性格悪いですか?)
あっさり気づいて、中は見るまいと固く決心をしたようだ。かなり残念。
そんな人には不評な鶏頭缶だが、かめつるには大好評。
つるは部屋中を駆け回り、かめは鼻をキュウキュウ鳴らして喜んでいる。
朝もしっかり食べて、夜も残さず食べるどころか、つるの分まで奪っていた。
ここしばらく悩んでいたのはなんだったのだろうか?
恐るべし鶏頭缶。
最近はフードとおやつには野菜ばかりだったから、こんなに彼らは喜ぶのか?
それとも鶏頭缶には魅力がぎっしり詰まっているのだろうか?

かめパパとかめ
たらふく食べてお腹は満ち足りているはずなのに、かめパパが夕食を食べ始めるとかめパパの足元に飛んできて「俺に食べ物をよこせ~」と活動を始めていた。
やっぱりかめパパのものは俺のものなのか?

| | かめつる | 11:57 PM | comments (0) | trackback (0) |
特技
実は私、特技があるんです。
寝ながらでもご飯が食べられるんです。
何の役にも立ちそうにない特技です…しかも食べた事を覚えてないし。
これの発見者はかめパパ。
寝ている私の顔にパンを近づけたら食べた♪と面白がって、それから色々実験しては楽しんでいるらしい←実験体の私は寝ているため、何も覚えていない…
ココの更新が止まったら、喉に詰まらせて大変な事になったという事でよろしくです。


そうそう。そして私はモテモテなのです。あまりにも愛情表現が熱くて逃げ出したくなるほど。そんなにべったりされても私には旦那がいるのよ。などと一度は言ってみたいものですが、相手がかめではね~
どんな感じかといいますと、寝ている私を守るかめ。
これは私が喉に食べ物を詰まらせないように守ってくれてるって事なんでしょうか?
打倒!かめパパなのですよ。
かめパパの帰宅時まで起きていられず、ソファで爆睡ウトウトしている事が多いのですが、かめパパが帰宅するとかめはまず「不審者発見」と吠え立てます。
そしてかめパパが居間にはいると、かめは私を守ろうとしてくれるのですが…
かめさん、必死になるあまり、私を踏んづけてます!!
かめさん!顔を踏んでますって!!
かめさん!首が絞まって苦しいです!!
かめパパも面白がって、私を苛めるふりをしない!!
はあ。モテモテなのも辛いのね_| ̄|○


| | かめつる | 11:55 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑