2006,01,09, Monday
ダイヤモンドペットフード社の19種のドッグフードとキャットフードにカビに含まれる発がん物質アフラトキシンが発見され、過去数週間で少なくとも100匹が犠牲になったそうです。
(詳しくはこちら へ) 初期症状は食欲をなくし、ひどくなるとおう吐、黄だんの症状が出る。同大によれば、肝機能不全の症状が出たイヌの3分の2は死に至るという。また命を取り留めても、肝臓の障害やがんに苦しむ可能性がある。リコール対象はダイアモンドペットフード社のサイトでチェックできます。(こちら ) (株)ジャンプさんが対象のフードを日本語でアップしてくれています。(こちら ) (株)ジャンプさんによると、事故を起こした工場では日本を含めアジア向け商品は製造してないそうです。 |
2006,01,08, Sunday
大人になった!?のかめさんですが、今日は朝から暴走です。
おはようと居間に入ると、右へ左へ後ろに飛んでと、こんなに素早く動けるのかと感動するスピードで飛び回り、狩りに勤しんでいます。 獲物は私の足だそうですよ…ですが狙いはすれぞ、足に飛び掛ったりはしないのです。 かめは何がしたいのでしょうか? ドラえも~ん!ほん訳コンニャクが欲しいよー! 私が歩くと、かめさんももれなく右へ左へと飛びながらぴったりマークです。。 つるさんはというとピョンピョンしながら「お帰り~」と歓迎してくれています。 横に激しいかめと縦に激しいつるで、うっかり踏んづけてしまいそうとハラハラドキドキの1日の始まりでした。 ![]() そして残されたガムはつるが美味しく頂くのです。 そんなあなたったらなんていい子なの!なつるさんは激しくフードだけ食い渋り中なのです。 しかも今日はトイレシートの取替えが遅いんじゃないの?と澄ましておしっこを外されました… 癒しが欲しいです_| ̄|○ |
2006,01,07, Saturday
3歳になったかめ。
なんだか大人になったかもですよっ。 かめパパの帰宅時は「敵襲!」とガルガルしたくて仕方がないかめさん。 最近は昔ほどガルガル吠えまくったりはしませんが、唸ったり、怒られない程度に 小さい声でワフワフ文句を言ったりは止められなかったんですよ。 ですが今日! かめさんったら、何もしませんでしたよ♪ 唸る事もなく、ワフワフ言う事もなく…ぴくりとも動きませんでした… えっと、「敵襲!」を止めたら、かめパパはお出迎えする意味もないという事? かめパパは「かめがお出迎えしてくれない(涙)」と激しく落ち込んでいます。 かめパパにとっては「敵襲!」が「お帰り♪」なんですねぇ。ああ私もほろりとしてしまいます。 ですが、今までも喜び勇んで「かめがガルガルしませんでしたー」と日記に書いても 次の日には「敵襲!」が始まってますので、きっと今日のこれも大人になったのではなく、 たまたまなんでしょうねぇ。 |