2006,02,20, Monday
かめつるは昼寝中。
ここぞとばかりに床に座って本を読んでいると、つるがふらふらと移動し、私にぴったりくっついて力尽きました。昨日 から、つるさん野生児から家庭犬に戻ってきて熱烈キャンペーンを一人開催中なのでうはうはです♪ ここぞとばかりに撫でまくってスキンシップです。 つるも前足後ろ足で私の手を捕まえようと必死です。 ああ、これこそ甘い生活!?となんだか幸せを感じていたのですが、そこにかめさんが登場です。 右にはつる。左にはかめがへそ天ですよ。 ますます甘い生活っぽくないですか? しかしですね。何でも独り占めしたいかめさんが登場ですよ。 またつるに飛び掛るなら、甘い生活っぽい嫌がらせにしてくれないかなぁと思ったのですが、実際のかめさんの反応は… つるを撫でる。 ↓ かめ、尻尾をパタパタ振る。 ↓ つるを撫でるのを止める。もしくはかめを撫でる。 ↓ かめ、尻尾はパタッと止まる。 ↓ 最初に戻る。 これの繰り返しなのですが、どうでしょう。甘いですか? |
2006,02,19, Sunday
![]() これからの生活は甘い生活まっしぐらだと思っていました。 おかしいですねー。どこで道を間違えちゃったんだろう。 ちなみに去年の今日の日記はこちら 。 戦ってますよ!血が出てますよ。落ち込んでますよ。 それに比べたら、今は夢見た甘い生活!?うはは…(涙) かめも随分変わりました。 始めは自己完結な犬で、一人が好きな子だったんですよ。 それがいつのまにやらかめパパを目の敵にするようになり、かめぱぱだけ襲われる日々。 かめパパは家の中なのに靴を履き、噛まれ対策で土木、建築、溶接業にお勧めな手袋 を装着してたんでした。 それに味を占めたのか、私や幸子さんにも牙を剥くようになって下克上時代へ突入。 うがー負けない!と意気込んだら、いつのまにやら暴力男を卒業で空回り。 冬はよいよい夏は暑苦しい!のひっつき時代を経て、今の嫌がらせマーキングですねぇ。 ちょっと路線変更しすぎじゃないでしょうか? 変わらないのは食い渋りだけですよ。 笑ったり、泣いたり、落ち込んだりで、あっという間の3年間。 目指せ!甘い生活で甘くない生活を書きなぐって2年半。 絶叫が耐えない毎日ですが、元気に育ってくれて何よりです。 来年の今頃は到達した!甘い生活で、今日も日記に書くことはないわ♪な不定期日記になるよう頑張ります。 |