Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2006年09月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2006年09月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

初めての味と感触に大喜び
先日、購入したバークコントロールデラックス
嬉しい事に試供品がたくさんついてきました♪
「今日のおやつは試供品にしよう」とかめつる戸棚をウキウキで開き、「こんなにたくさんあるし、しばらくおやつはいらないねぇ」とおやつ箱を開けたのです。
どーーん?
あれ?数が足りませんよ。ゴン太系の試供品もあったはず。
きっちり数えてなかったのですが、最低でも4つはあったはずなのに…
どこに消えてしまったのでしょうか?
最近、かめパパの帰りを待ちきれなかったり、危険だと分かっていても先に寝てしまったりが多かったのですが、それ幸いとかめつるに貢ぎまくった方がいらっしゃる模様_| ̄|○

気を取り直して、今日のおやつはこちら。
デビフ【軟骨ジャーキー】70g デビフ【軟骨ジャーキー】70g
デビフの軟骨ジャーキーを開封。デビフのおやつも初めてなら、軟骨も初めて。
取り分を増やせ!と戦い…じゃなかった。じゃれあって喜びを表現しています。仲良しですねー。

かめつるの前に一粒ずつ置いて「マテ」ですが、かめの口からはヨダレがだら~と垂れています。
まだ食べてもいないし、食べたこともないのにこの反応。すごいぜ!デビフッ。
「ヨシ」で軟骨に飛びついたかめつるですが、反応はと言いますと…
かめ。
爪サイズの大きさなのに、ものすごい噛み様です!
痙攣?とドキドキしちゃうほどの速さです。
つる。
少し噛んで後は丸飲みのつるにしては噛んでいますっ!
これで噛む事を学んでくれ!と叫びたくなるほど噛んでいます。
もう一粒ずつあげたのですが、お手もお代わりも物凄い速さです。
そして、かめはやっぱりヨダレが垂れています。
こんなかめつるは滅多に見られません。動画に撮っておけばよかったーと後悔です。

その後、残ったジャーキーは封をしておやつ箱にしまったのですが、諦められない犬が二頭。
かめは戸棚の前から動かず。つるは私の前に座り、ひたすら見つめてきます。
かめつる共に気に入ったようです。しかし、おやつの追加はありません。

楽しいおやつの時間を過ごせました。
とり農園のジャーキーに続き、かめつる大喜び。機会とゆとりがあったら購入しようリストに追加です。残るデビフも喜んでくれるかな?開封する時が楽しみです。

| | かめつる | 11:00 PM | comments (0) | trackback (0) |
育った環境が悪かった?
今夏、我が家に登場したクールマット。
ハンドラークールマット Mサイズ ブルー ハンドラークールマット Mサイズ ブルー
500円だからかめつるが使ってくれなくても諦めがつくかも…と当時は思ったのですが、本当に見向きもされなかったです。不審物には近づかない。そんな野生の本能が強いのでしょうか?
すると、我が家は不審物が有りすぎの危険地帯?

ですが、かめさんはねぇ。冗談でクールマットの隣りにクッキーの空き缶(大)を置いてみたんですよ。したらば、クールマットには見向きもしないくせにこちらは愛用中_| ̄|○
乗っかってゴロゴロしたり、掘ってみたり、舐めてみたり…捨てるに捨てられない状況です。
最初の二つはなんとか理解できても、最後は何なのでしょう?
鉄分が足りないのか!?しかし、これからは鉄分は摂取できないと思うのですが…
食生活を見直そうかと真面目に思ってみたりですよっ。

そしてですね。サークルの中にはかめつる用に毛布を用意してあり、さらには枕にも使える!なおもちゃ。私が一目惚れした品これ↓
ワンワンベーカリー 食パン ワンワンベーカリー 食パン
一目惚れしたけれど、かめつるには見向きもされなかった悲しい枕(おもちゃ)もあるのに…
かめパパがうっかり床に雑誌を置きっぱなしにすると、必ずかめが掘りまくってビリビリにしてしまうので、冗談でダンボールを敷き、その上に紙袋を何枚か置いてみたんですよ。
したらば、本日のかめさんはその上で昼寝をし、起きたら夢中で掘りまくりの大喜びです。

なんて安上がりな…家計に優しい犬なのでしょう。
やはり育った環境がまずかったのでしょうか?
思い返してみれば…

寝床におもちゃ箱、かめつる戸棚の収納に…何でもダンボール。
我が家はダンボールがなければ生きていけないのか!と思うほどダンボール。
かめつるもダンボールを使って襲ったり仲良く遊んだりですよ。
関連日記と写真(の一部)。
クールマット→ワンコインのクールマット 夏対策
ダンボール→嫌いなサークルに 狩り たなぼた! ダンボールが似合う家
ワンワンベーカリー→つる誕生祭その2の2
もしや、ここで刷り込みが?
過去の自分を恨みつつ、なんとか購入した品を使ってもらえる道を探します_| ̄|○

| | かめつる | 11:51 PM | comments (0) | trackback (0) |
ウチの子
ワールドメロリゾート
7-112-112


| | メロ | 12:44 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑