2004,04,18, Sunday
かめは一時期外の音に反応して吠えるようになった時もあったが、かめパパが帰宅した時以外は吠えない子に育った。(でも実家では吠えまくり…)
問題はつる。 つるも散歩中ににおい嗅ぎをするようになり、足は上げないけどマーキングらしき事も始めたので、そろそろ外の音に反応してワンワン吠えるようになるかと思ったのだが何かが違う。外に向かってではなく、私とかめに向かって吠えるようになった。 お前は牧羊犬なのか!? ん? という事は私とかめは羊?ちょっと可愛いかも(*^o^*) ここで頑張らなきゃと思うのだが、怒ると喜び、捕まえようとすると尻尾フリフリで逃げ回り、追い詰めると「そいつをしめるんですかい?それじゃあアッシも手伝いますぜぃ」と思っているかどうかは分からないけど、かめが張り切ってつるに飛び掛り、より一層つるが喜ぶという悪循環に陥っている。 …どうしたらいいんだ(T_T)負けるな私!! |
2004,04,17, Saturday
このままつるさんがアホ街道を突っ走っては嫌なので、つる利口への道強化月間を開催中。
そしてお手を覚えました\(^o^)/ つるもやろうと思えばできるんですねぇ。 ただ…もれなく体と歯もついてくるのはどうにかならないもんかねぇ まだまだ道は遠いな(T_T) |
2004,04,16, Friday
昨夜からかめに異変が…
更に凶暴になってしまった。 つるを捕まえてはブンブン振り回し→つるが嫌がってないから静観 私にガルガル言い→私に怒られ 噛み付こうとし→噛み付いてやりましたわ( ̄^ ̄) 足にマウンティングをし→押さえ込んでマウンティングをしかえしましたわ(`ヘ´) 狂犬病のワクチンを打って、凶暴になったんかい?とかめパパは大笑いです。 この日記を書いていて思ったのですが、かめの性格がゆがんでるのは私のせい? 子育ての方法を間違えたかな? |