Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2005年05月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2005年05月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

お世話になってます
著者: NoData
タイトル: 春夏秋冬愛犬(うちのコ)の満足レシピ30―安心して与えられる季節別特選メニュー
著者: 奈良 なぎさ
タイトル: 手作り犬ごはん―愛犬のためのおいしい栄養学
ペット栄養管理士の奈良なぎささんの本です。
メニューは5kgの体重で計算されているので、初心者な私でも簡単に作れるのでお世話になってます。
普段はフードでちょっとした時に手作りごはん♪なんて使い方がいいのでしょうか?
見ているだけでも楽しくなる本です。
著者: 愛犬健康長寿研究会, 奈良 なぎさ
タイトル: イヌがよろこぶ手作り健康長寿メニュー入門―愛犬家必読本
著者: 奈良 なぎさ
タイトル: 愛犬のごはん―愛情いっぱい
まだ購入していませんが、こちら二つも気になります。

| | ごはん::本 | 11:59 PM | comments (0) | trackback (0) |
つると遊ぶ
かめパパがつるのために購入してきたのだけど、ピーピーなるのがいけなかったのか、かめに独り占めされ、そして儚い命だったこのおもちゃ。

かめの猛攻撃に耐えられなくって、あっという間に鳴らなくなっちゃったんですよ。

今ではピーピーなるはずだった場所から、プシュプシュ空気の音がします。
そしてつるはこれが嫌いです。
またもやかめパパの切ない片思いですよ。

つるが遊んで~とウハウハしているので、このおもちゃをつるの顔の前でプシュプシュさせてみました。
右へ左へと激しく動くつるさん。
面白がって張り切る私。
こんな事をしていたら、つるさんに怒りのタックルを受けました。
うほー。負けるかぁと更に張り切ったらですね。
つるさんに顔を前足で押さえつけられて、特製パックをされました・・・
うぅつるさん、ごめんなさい。
顔を舐めるのだけは勘弁してください。

| | かめつる | 11:56 PM | comments (0) | trackback (0) |
目覚まし犬誤発動
目覚まし犬かめきち、本日誤発動です。
最近、本当に寝起きの悪いかめパパ。
頑張って起こしても逆切れされてしまうのです。
昨日は襖を蹴っ飛ばされましたよ(ため息)
早く、お休みがちゃんととれるようになって欲しいです。
おっと話がずれました。
なんとか布団から這いずり出てきたかめパパは居間で力尽きて寝てしまいました。
そして添い寝するかめつる。
ここまでは普段と一緒です。

もう起きないと遅刻!な時間になって、かめに「かめパパを起こして~」と声をかけたのです。
すくりと立ち上がるかめ。
後ろ足をゲシゲシしています。
頼もしいですわ~。
ですが、突進した先はなぜかつる。
普段はつるの方が強いですが、目覚まし活動中のかめは強いのです。
つるさんは慌てて逃げてました。

「かめきち、間違えてます!起こして欲しいのはかめパパです~」
かめさん、慌てて方向転換してかめパパに飛び掛っていました。
かめさん、今日も目覚まし犬お疲れ様です(^o^)ゞ

| | かめつる | 11:53 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑