Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2005年05月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2005年05月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

名前の由来~かめつる編~
ブログを始めて1ヵ月半。未だに使い方がよく分かっていません。
そんな折、ブログを借りているアメーバブログでトラックバックステーションというところを発見。
お題はペットのネーミングだそうです。
これに乗っかって、トラックバック初挑戦です。

名前といえば、どうして「かめ」「つる」にしたかですよね。
それは簡単!長生きするようにです。
目指せ!猫又ならぬ犬又なのですよ。
ブラッシングをしながら「長生きするのよー。」とぶつくさ呪いじゃなかった、暗示をかける私はとても怪しく見えると思われます。

かめパパや仮名幸子さんにはとっても不評な名前の付け方。
でも幸子さんには文句を言われたくないのです。
私のHNのたみこですが、これは私の本名候補でした。
祖父母がお世話になった方に名付け親を頼んだそうですが、その方が決めてくれたのは「民子」。
それは・・・としぶる父と母。
「んー。面倒くさいなぁ。それじゃ俺の名前の一文字をとって、これでいいや」ですよ。
ちなみに妹の場合は「姉ちゃんが俺の名前からなんだから、妹もそれでいいよな。」妹よ。あなたの名前はこうして決まったのです。
ということで、姉妹が揃うと名付け親の方の名前になると、まぁなんてお手軽ななのです。
ちなみに従兄弟の子供の名前は好きな外国のモデルさんの名前を無理矢理日本語に当てはめただそうですよ。
これはもう適当な血筋なのか・・・としか思えません。

本日の目覚まし。
それは私の顔にぴったりとくっついてへそ天で寝ているかめのイビキとお腹がグーグーなる音でした。
ぴったりくっつていると、頭の中にお腹の音が響くんですねぇ。
勉強になりました。
かめさん、君のお腹は「お腹空いたよーひもじいよー」と訴えていますよ。
我が儘言わずに、フードを食べませんか?

ちなみにつるさんは毛布からお尻だけ出てました。
・・・向きを間違ってますよ。

| | かめつる | 11:37 PM | comments (0) | trackback (0) |
おやつについて考える?
ローカロリンの試供品をいただいた。
こんなやつ↓
ローカロリン赤身牛肉・緑黄色野菜・はちみつ入り 70gローカロリン赤身牛肉・緑黄色野菜・はち...
かめつる、大喜び。
喜びすぎて、かめさんはフードを食べず。
かめパパがフードを食べたらこれをあげるよ~んと見せびらかしていたら、案の定強奪した模様。
かめパパの叫び声が聞こえてきました・・・
彼にかめのごはんを任せた私がばかでした。
つるさんにはフードの後にちゃんとあげましたよ。

残りは散歩中に♪と思って袋に入れ、お散歩バッグに入れておいたのです。
しばらくして、はっと後ろを振り返ると・・・
泥棒がいましたよ。
かめさんが袋を咥えて固まっていました。
丁度、バッグから顔を上げたところを発見したようです。
固まるかめさんの横には尻尾フリフリのつるさんもいます・・・
ほほぅ。こんな時だけ仲がいいんですねぇ。
袋を返して~とにじり寄ると、かめさんフセをして顔は床に押し付けています。ちなみに尻尾は全開でブンブン回っています。
つるさんは椅子の下に逃げています。
袋に手をかけると、かめさんは顔を更に床にぎゅーっと押し付けています。
そんなに気に入ったのでしょうか?

ウチでおやつといえば、野菜の切れ端。
もしくはかめパパからのみつぎもの。
そしてフードへの混ぜ物です。
こんなおやつらしいおやつに、かめつるは飢えていたのでしょうか?

| | かめつる | 11:31 PM | comments (0) | trackback (0) |
かめ、ぐれる
本日のかめパパ、お休みと言う名の仕事・・・
病院へ行く予定だったのですが、中止になってしまいました。

さて、獣臭ただようかめつるを押し付け合い愛の共同作業でシャンプーしました。
フワフワサラサラです♪
今日の睡眠が楽しみですー

ワシャワシャ撫でる私。クネクネするつる。お腹を出したら負けよ大会を激しく開催していたのです。
隣りにかめがよってきたのは分かっていたのですが、ここで手を離してはつるに甘噛みされて負けてしまうと無視したのですが・・・

かめさん、私にお尻をくっつけて背を向けるのです。
これは微妙です。無言の圧力をヒシヒシと感じます。
あぁ。ため息をついてます。
なにやらふて寝に入った模様。

恐る恐る「かめさん」と話しかけてみたのですが、あっさり無視。
「かめきちさ~ん、遊びましょー♪」と誘っても無視。
お尻を突っついてみると・・・おぉ!尻尾がフリフリ動いてます!!
しかしこちらを見てはくれません。
うごご。かなりぐれている模様。
最後の手です。
「そこの可愛いかめさん!」と声をかけてみると・・・
勢いよくこちらを向きましたよ!尻尾もいつもより回っているようです。
・・・これはやっぱり可愛いに反応したんですよねぇ。
普段、「あほー」「それはだめ!」「そこはいけなーい!」とか、こんな事ばかり言っているかもと反省しました。
かめさんもそんな行動をしないでくださると、とても助かるのです。
しかも可愛いもたくさん言えると思うのです。
どうでしょうか・・・やっぱりダメですよね。
はい。頑張ります。

| | かめつる | 11:30 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑