2005,07,19, Tuesday
ガルガル犬かめきちが我慢できない事。
かめパパのケータイと家電の音。(私のケータイは何故か平気) 家電の目覚ましの音。 かめパパが帰宅する事。 などなど、ほかにも外から聞こえる音は敵襲か!?と吠え立ててしまうのです。 隣りに座って褒め殺し作戦 を展開すれば、我慢できるものの。それはその場限りなのです。 困ったなーどうにかしたいなーと常々思っていたのですが、そこで思い出したのが、たまに遊びに行くドッグランの店員さん。 お店のワンコがワフワフ吠えると、水の入ったスプレーをシュッとかけていましたよ! 真似してみましょう!という事で用意したのはPet-Cool。 ![]() これなら目や口に入っても大丈夫。もしかしたら毛艶効果もあるかも? (前に書いた日記はこちら ) これを手元に置いて、かめパパの帰宅で吠えるとシュッ! 寝ぼけたかめパパが襖を蹴っ飛ばして、かめが吠えてもシュッ!! こんな感じで2日間。 そうしたらですね。かめパパの帰宅時に吠えませんでしたよ! 朝の目覚ましにも吠えませんでしたよ! すごいぞ!かめ!! しかし、思わぬ副作用が… なんだか、とっても罪悪感ですよ。 写真は新しいケータイで撮ったのですが、画像が汚いです。 むむ。難しい。 |
2005,07,18, Monday
家事に燃えると、何故かかめも燃えるのです。かめが燃えるとつるも燃えるのです。悪の循環…
廊下で洗濯物を畳んでいると、ドア越しにジーッと見つめ、 (なぜ廊下で?と思う方はこちらをクリック !) おもちゃをダンボールに詰めると、仲良く共同作業で全部今に撒き散らし、 床にワックスをかければ、そこに飛び込もうとし… 台所の棚を動かして掃除していれば、気づけば嫌がらせオシッコをされ、 うがー!!と切れまして、かめさんにはサークルでご休憩していただく事にあいなりました。 サクサク家事が進みますーあーしあわせー 家事をしている間はサークルへ。ゲームをしている間はサークルの外でつるに追い掛け回され、こんな1日をかめさんは過ごしたわけですが、 夜。 かめパパが今日は帰るのが遅くなるよー。と言っていたので、きっと帰ってくるのは明日の6時以降でしょう。んだば、さっさと眠りましょうと電気を消しますと、かめさんはサークルに入り、丸くなるですよ。 サークルの中ならつるに追いかけられることなく、一人静かにのんびりできると学んだのでしょうか? 今まで、サークル奨励活動の成果は全くだったのに、棚から牡丹餅! |