Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2005年07月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2005年07月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

渋滞トイレ
あぁ…どうしましょう(涙)
かめつる戸棚を整頓していたら、鶏頭缶を発掘してしまいました。
(鶏頭缶の写真はこちら 、過去日記はこちら
見なかった事にして扉を閉めてしまいましたが、どうしよう。
でも、きっとかめつるは喜ぶだろうなぁ。いや、最近グルメ犬だから喜ばないかしら。
むむ。また恐怖の日々が…(涙)

今日のかめつる、トイレが渋滞です☆
トイレでマーキングに励むかめきち。
オシッコをしたくてソワソワするつる。
でも、なかなかかめのマーキングは終わらない。
そして、つるのとった行動は…
トイレに割り込むでした♪

確かに、かめは足上げシッコ派。つるは足上げしない派ですから、住み分けは大丈夫なのです。
ただ、かめさんはトイレの壁とつるに挟まれて身動き取れなくなって不機嫌そうでした(笑)

| | かめつる | 11:52 PM | comments (2) | trackback (0) |
ポチに泣く
「ポチ!ポチ!オイデ♪」
我が家にはポチという名前の方がいらっしゃるようです。
呼んでいる人に聞いてみましたら、「来た方がポチ!」との解答が帰ってきたざます…_| ̄|○

ポチ候補?はなかなかしたたかのようで、呼ばれるだけでは動きません。
テーブルに着く、ガサガサとコンビニ袋を持っているなどのオプションがつきますとものすごい勢いで登場し、姿勢正しくビシッとお座りです。
…かめパパの行動をよく分かってらっしゃるようです。
ちなみにチビポチさんに至ってはとてもグルメになられたようで、「白飯なんて食べ物では非ず」だそうです。
米好きなワシに謝れ!いや、全国の米好きさんに謝れ!!でございます(涙)

一体全体いつのまに?です。
最近、かめパパの帰宅が遅く(というか、帰宅は早朝ですよん)起きて待っていられない事が多かったのですが、それがいけなかったのでしょうか?
私が寝ている間に彼らの間で何か教育上よろしくない事があるのは間違いなしだと思われます。
うわーん!助けて、妹!!
ハッ、ダメだ!
我が家で最強無敵の彼女から、先日着たメールの題名は「つる、返せ!」だったよ。
泣きついたら、嬉々として「教育上よろしくないわねー」といいつつ、拉致られてしまう!

| | かめつる | 11:50 PM | comments (0) | trackback (0) |
信頼について考える
一つの枕で仲良く添い寝!これぞ幸せ!!
今朝、つるは私の枕に頭を乗せて、へそ天でお休みになられていたのです。
そこに現れたのはかめきち。
へそ天で気持ちよく寝ているつるの上にボールを落とす。
たまごちゃんを落とす。
縫いぐるみを落とす。
素晴らしい攻撃です…つるもびっくり☆私はぽかーんですよ。
その攻撃でつるを追い出し、体当たりで枕から私を落とし、満足気に丸くなるですよ。
ついでにおまけでお尻はやっぱり私の顔にくっつける。

hanaさんがお尻=弱い所を向けるのは信頼している証だと本に書いてありましたよ。とコメントで教えてくれた のです。これもきっと信頼♪照れやなかめきちは表現が激しくなっちゃっただけなのよねん。

そして夜。
クッションを抱えながらゴロゴロしているかめパパ。
そこに颯爽と現れるかめきち。
クッションを巡って戦いの火蓋は落とされた!
掘る!飛び乗る!ゲシゲシ蹴る!
クッションを振り回して応戦するかめパパ。
ぶんぶん振り回されても放さないかめきち!
ボケーと見ているつる♪
「俺のクッションだー!!かめには渡さんっ」と叫ぶかめパパ。
「ワシのじゃ!壊すなっ」とつぶやく私。

そしてかめパパはクッションを抱えて別室へ旅立って行きました。
残されたかめきちは…自分の毛布を胸を張ってゲシゲシしていました。
それは「フッ今日も勝ったぜ」なゲシゲシなのでしょうか?ぜひとも聞いてみたいところです。

前言撤回。我が家には信頼という文字は絶対にない!(涙)

| | かめつる | 11:04 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑