2005,08,17, Wednesday
先日、幸子さんからフリスビーをいただきました。
フリスビー…我が家にフリスビー。 幸子さん、それは無理だよ。 フリスビーといいますと、 ![]() こんな競技用なもの かめきちと、体育の先生泣かせの私(学生時)ですよ。 とりあえず、かめさんがフリスビーを見て興奮しているので投げてみました。 かめさんはフリスビーが落ちるのを確認してから走り出し、うわーんガルガルしてますよー フリスビーを顔で押し、ガルガル言いながら部屋の中を暴走してます! あちこちにガツガツ当たってますよ。かめきち注意報発令です。 咥えられるように裏返してみたのですが、それはお気に召さないようで自分で引っくり返して、やっぱりガルガル暴走してます。 スイッチ切らなきゃ危険すぎ!ああもう、かめにスイッチがあったならですよ! 暴走するかめを見て、しばらく放心していた私ですがこれはネタになりますよ。 デジカメ~と思って気づいたのですが、デジカメはかめパパが職場に持っていき、まだ返ってきていません。 ならばケータイ~と手に取りましたら、「写真ですか?」とかめがフリスビーを放し突進してきてしまいました_| ̄|○ 幸子さん、用途は間違っている気がかなりしますが、かめさんはとても楽しそうです。 |
2005,08,16, Tuesday
地震にドキドキです。
タンスがユラユラ揺れていましたよ。なのに震度3。 そんな中、かめきちはといいますと… サークルの中でガルガル吠えてました。 朝、かめパパの足に喧嘩を売り、更には嫌がらせオシッコもありで、怒ったかめパパがかめをサークルに放り込んで出勤していったのです。 サークルの中で寝ていたので、丁度いいのやとかめさんにはそのままでいてもらい、いそいそと掃除をしていました。 そして地震。 今までは何かあるとガルガル吠えまくりのかめでしたが、今回は少しだけ吠えるでした。 少しは成長しているのでしょうか? でもかめパパに関しては最近は少しも進歩なしな気もします。 普段だとつるに八つ当たりをするかめですが、つるのいない間に甘い生活に少しでも近づきたいものです。 |
2005,08,15, Monday
当たり前ですが、つるがいません。寂しいです。
実家に電話したのですが、幸子さんったら鼻の下がのびのびです。 「今、散歩から帰ってきたとこなのよー。途中で雨が降ってきてつるを抱えて走って帰ってきたのよー」 抱えるよりもつるにも走ってもらったほうが楽だし、速いのでは?と突っ込みそうになった私は心が荒んでいるのでしょうか? つるは元気?と聞きますと、「扇風機の前でへそ天で寝ているわよー」 つるさんは少しも寂しいとは思ってくれないのでしょうか? 妹はメールを送っても返事すら返ってきません。現金な方です… そしてこちらでは 「おい!盗み食い!」と呼びかける方がいます。 まだ根に持っている ようです。 そんな盗み食い王なかめきちは寝て過ごしていました。 それほどに実家で頑張ったって事ですよね。 頑張らなくていいからっ。お願いだから実家でゆっくり過ごすことを覚えてくれ |