2006,02,10, Friday
今日もかめつるは仲良く食い渋りです。
かめパパが帰宅するまでちょっと寝ようと居間に毛布を持ち込んだら、かめさんったら、すかさず毛布の上に腹減りゲーですよ。腹黒加減もいい感じですねー。 やっぱり 昨夜のうちに窓から投げ捨てとくべきでした_| ̄|○ 残るはつるなのですが、おかしいのです。 吐かないんですよ。いや、吐かないのが何よりなのですが、かめと一緒に食い渋り大会開催中なんですよ。なのに吐かないだなんて… かめにはない可愛らしさで、誰かを詐略して貢物をこっそり手に入れてる疑惑がぷんぷんです。 その誰かさんは「ふーん。食い渋りなんだ。俺は何もあげてないからなー。これからもあげない ぞー。頑張れー」と叫んでいます。 横流しした?と聞いてもないのに叫んでますよ。 これは疑うべきでしょうか? それとも信ずるべきなのでしょうか? |
2006,02,09, Thursday
本日のかめつるは揃って食い渋り。
そんなフードなんか食べられるか。 もっと美味しいものをよこしなっとでも言いたいのでしょうか? かめ、丼にシャーッとおしっこをするですよ_| ̄|○ 窓から放り投げたいこの衝動をどうしたらいいでしょうか? |
2006,02,08, Wednesday
最近、つるの心を掴んで離さないトランクス。
(最近のトランクス話はこちら1 ・2 ) (昔の話だとこちら1・2・3) あまりにも喜んでいるので、御役御免しようかと思っていたものをかめつるに渡してみました。 つる、大喜びです。引っ張って齧ってと離しません。 そこに現れたのが腹黒かめ。 おもちゃは全て俺のものと思っているに違いないかめはつるに近づくなり、トランクスを奪って逃走。 渡すまい!とトランクスに齧りついたつるもずるずると引きずられています。 同じシーズーでも1,5kgの体重の差は大きいんですねー。 結局、かめに奪われてしょんぼりと帰ってきたつるさん。 んじゃ、タオルで遊ぶかい?と振り回してみると、楽しそうに飛びついてきました。 喜んでくれて何よりと思っていましたら、またもやかめさんの乱入です。 ガルガル唸りながらタオルにぶら下がっています。 ブンブン振り回しています。 つるさんも頑張ってタオルに齧りついていますが、やはり体重差に負けてどうしようもないようです。 それじゃ、つるさん縫いぐるみ投げで遊びますか?と縫いぐるみを放り投げると… 追いかけたつるさんに体当たりをして、かめが縫いぐるみをゲットです_| ̄|○ かめさん、あなた腹黒すぎますから! その後、激しくかめにマウンティングをするつると、困ったようにこちらを見るかめがいましたが、 今日は自業自得だと思います。 |