Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::かめつる
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

愛の共同作業
かめパパの帰宅前に私は撃沈。
そうなったら、かめつるのやりたい放題な時間です。

以下、かめパパから聞いた話。
帰宅すると、居間のドア越しにかめがガルガル唸る声がお出迎え。
居間のドアを開けると…
つるがかめパパを睨みながらトイレではないところでオシッコ。
「うがー!つるー!」とかめパパが叫ぶと、かめが水溜りを体で隠す。
麗しの兄弟愛?かめったら体を張ってますよー(涙)
濡れタオルでかめの体を拭き、かめパパも力尽きたそうです。
次の日の朝、「なのでシャンプーをお願いします」と捨て台詞でかめパパは出勤です。

| | かめつる | 11:43 PM | comments (0) | trackback (0) |
そして誰もいなくなった
かめが「構え!遊べ!」と纏わり付いて離れないので、鼻に息を吹きかけてみました。
予想ではいやんと逃げていくはずだったのですが、舌をペロペロさせながら顔を近づけてきます。子供時代のドライヤーに向かっていったかめが再びです。負けてなるものかっ!とかめを避けながら息を吹きかけ、戦いは続き…
かめがお腹を出して降参したのにも関わらず、しつこく遊んでいましたら、怒られちゃいました。
犬歯に指を引っ掛け、「止めないと噛むよ!」と脅してくるのです。いきなりガブッと噛まない辺り、かめさんったら大人になりましたー。

そんなところにつるが近寄ってきたので、床に寝そべってつると顔の高さを合わせ、同じ事をしてみました。つるはかめ程寛容な心は持っていない模様。すぐにのた打ち回るで逆襲です。
久しぶりののた打ち回るです。そろそろ刈らないとのモフモフ加減なので窒息の危機でした。

そして気づけば、近くにかめつるはいません_| ̄|○
部屋の隅で「あいつったらむかつくよねー」と言わんばかりに、プロレス大会を開催しています。
大人げない事をしてごめんよー。私も混ーぜーてー。

| | かめつる | 11:14 PM | comments (2) | trackback (0) |
そして元に戻る
隣りの部屋から、廊下から、かめパパがかめに向かって囁くのです。
「うきゃ?うきゃきゃきゃ?」
…私にはちっとも理解できない言語なのですが、かめには通じているのでしょうか?
居間にいるかめさんを観察してみますと、ガルガル…お尻を下げて警戒中です。
これはかめパパなりの無駄吠え対策なのでしょうか?それとも無駄吠えさせよう対策?

そして私とかめつるですが、微妙です。
昨日の一件から、「やっぱり台所には美味しい物!」とかめつるは理解した模様。
台所の入り口に番犬がいらっしゃいます。ひたすら見つめてきます。じっと見つめてきます。
足元には可愛い子が待機。私が動くと尻尾フリフリです。キラキラ光線がまぶしいです。
「落とせ!それを落とすんだっ!」と今にも聞こえてきそうです(涙)
レンジの音にすごい反応をするのですが、どこでレンジ=食べ物だと学習したのでしょうか?
外には7人の敵がいると言いますが、家の中には裏切り者がいつのまにやら定番に?
かめつるったら大人になってたよーっと浮かれたばかりなのに_| ̄|○
浮かれた日記→ちょっと大人になってましたよ
地に落ちた日記→危機一髪
落とさない貢がないを合言葉に頑張ります。

| | かめつる | 11:37 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑