2006,04,11, Tuesday
朝、目を擦りながら居間に入ると駆け寄ってくるかめとつる。
かめの頭は茶色と白のはず。昨夜まではそうだったはず。 なのに黄色が混じっているのはどういう事なのでしょうか? 寝ている間に何があった?これはオシッコなの? そんなかめさんは今日も元気に卑怯です。 夜中、カルカルとつるが唸っているので振り返るとそこには… ぐっすり寝ていたはずのつるさんの上にかめさんが仁王立ち。 押さえ込むとか、マウンティングのためにお尻を抱えるとかじゃなくって、仁王立ち。 つるがカルカル怒っていても仁王立ち。誇らしそうにこちらを見られても困ります。 その後、怒ったつるに追い掛け回されるとあっという間に椅子の上に避難ですよ。 勝てない勝負はせず、不意打ちを頑張るかめは頭が良いのでしょうか? それとも腹黒なだけ? |
2006,04,10, Monday
昨日、かめつるの職業が判明した訳ですが…
テケテケと歩くつるに見つめるかめ。 つるが椅子の下を潜り抜けようとした時にかめが動いた! 椅子の上に飛び乗り、反対側から出てきたつるの上にジャーンプ! つるがべシャッと潰れましたよ!? ああなんて腹黒な男かめきちなんだ。姑息すぎます… 「つる!?大丈夫?」とまずは上に乗っているかめを退かさねばと持ち上げたらですね。 つるも釣れました… かめさんったら、つるの耳に喰らいついています_| ̄|○ 家庭内で狩猟は禁止ですよー。新鮮な肉はいーりーまーせーんー。 財布の中には空っ風が吹いていますが、そんな家計の助けは要りません! その後、つるにおやつのワカサギを奪われた犬がいる訳ですが、自業自得だと思います。 助けを求められても助ける気は更々ありません。 DOG ONE LIFE ![]() ![]() 例えば成犬用超小粒の場合。1kg 940円。 3kg 1,980円。7.5kg 3,480円。 |
2006,04,09, Sunday
久々につるにスイッチが入り、危険注意報発令中。
部屋の中を暴走するつるに迂闊に近づいてはいけません。 襲われないように隅に避難していたかめですが、あれ?彼にもスイッチが入ってしまいました。 うわー!かめにスイッチが入るのっていつぶりだろう?思い出せません。 つるを迎えて二年半。かめつる揃ってスイッチが入るだなんて初めてです! 部屋の中を暴走するかめとつる。まるで台風のようです。 椅子の上にいるよりも、部屋の真ん中に居たほうが安全?なんて考えていたら、かめつるの動きに変化がありました。 立ち止まって見つめあい、つるがグルグル走って止まる。すると今度はかめが走って止まる。 こんな事を繰り返していますよ。これは何?この動きに何か意味があるのでしょうか? それは準備運動だったのです。 グルグル走り、部屋の真ん中でアタック!そしてまた走る! ひたすらこれの繰り返しです。どちらかが倒れるまで終わらないのでしょうか? 仁義なき戦い?それとも決闘?居間はいつのまにかコロシアムです。 ドアに「コロセウム」とプレートを出したほうがいいでしょうか? そんな実況をしている間にも戦いは続いています。 機敏な動きのつる。体重が軽いのにかめに遅れをとっていません。 対してかめはというと…おや?お尻を下げて走っています。 つるが優勢なのでしょうか?それともこれは心理戦に突入したのか!? それでもグルグル走っては部屋の真ん中でぶつかり合っています。 ふむ。心理戦ではないようです。対決に向かって真ん中に走るかめのお尻は下がるだけでなく、尻尾も下がっています。それでも戦うかめはけなげです。 コロセウムで得意分野がはっきりしました。 不意を狙った戦いならかめ。正々堂々とした戦いならつる。 盗賊なかめと騎士なつるですね。 あれ?なんだかロールプレーイングゲームができそうですね。 パーティー組んじゃう?勇者と僧侶と魔法使いを募集中! |