2004,09,12, Sunday
かめつるは本日もお皿を洗う必要はないんじゃないか?と思うほど、キレイに完食でございます。
さて、我が家の鶏頭の食べ方ですが、昨日の写真にもあるように、細かくほぐしてフードに混ぜております。 この作業がとっても嫌なんですよ(涙) 臭いは普通の茹で鶏と一緒だと思うのですが、外見が… 普通の鶏肉なら何も考えずに料理できるのに、コレだけは駄目です。 目を逸らし、ついでに息も止めて、スプーンで潰してしまいます。 この作業をしないとですね。駄目なのですよ。 想像してみてください。 あなたの愛犬が大喜びで鶏の頭を咥えてる姿を。 んでもって、お皿の中ではきっと食べてくれないですよ。 それを咥えたまま部屋をウロウロし、床に置いて食べるはず。 食べる前に堪能したり、遊んだりしちゃうかもです。 怖すぎです。 せめてもの救いはとっても軟らかいので、簡単にほぐせる事。 これがこんなに軟らかくなくって、感触とかがあったら立ち直れなかったかもです。 この話を母:幸子(仮名)さんにしたらですね。 まだまだ甘いのぉっと軽く鼻で笑われてしまいました。 |