2007,01,01, Monday
あけましておめでとうございます。
年が明けたからといっていきなり大人になったりするわけないのですが、我が家はやっぱりどたばたな元旦です。 色々ありまして、サークルの中に収容されるかめさんに、のほほんとしているつるさん。 そんなつるさんが興味を示したのがこんなようなやつ。 たまご型の石です。石の種類だとか、効用だとか、お店の陳列棚に色々書いてあったような気がしますが、つるが来る前の話ですし、特に興味もないのでキレイサッパリ忘れてしまいました。 キレイサッパリ忘れてはしまいましたが、握ってみたり、肩がこった時にこれでグリグリ押してみたり、転がしてみたりと密かに愛用している品です。 かめと食べ物以外に興味を示さないつるさんが興味津々です。うっかり飲み込んでしまうサイズではないし、齧らなければ平気だろうと床に転がしてみたのですが… つるさんったら大喜び。右へ左へ飛び跳ねながら石を追いかけ、石に手を伸ばしては飛んで逃げ、そろそろと近づいて、石を咥えて私のところへ戻ってくる…を繰り返し、サークルの中のかめさんも大興奮です。石の動きに合わせてサークルの中を右へ左へと動き、サークルの側まで石が転がると、手を伸ばして捕ろうとし、つるさんが近づくとガルガル唸って威嚇して、隔離されていてもかめさんが元気です。遊んでいる間のかめつるの基本姿勢は上半身は下がって、お尻は上がってのいつでもどんと来い!の臨戦態勢でした。 遊び終わり、かめつるの手が届かないように石を仕舞い、かめさんをサークルから解放しますと、石を探して家の中をさ迷い歩くです。この情熱を別のところに使ってくれれば我が家はとっくに甘い生活なんじゃ?なんて思ってしまいますが、ひたすら石を探して歩くかめ。 椅子の下、おもちゃ箱、台所、椅子の上、覗き込んでは違う場所へと走って移動しています。 かめが石を手にしたら、思いっきり齧ってしまいそうですし、そこらにうっかり置き忘れないように気をつけなければです。 |
2006,12,31, Sunday
あれをこっちに動かし、それをこっちに動かし、大掃除のはずが収拾が付かなくなり、ここ数日足の踏み場もないほどだったのですが、なんとか片付きましたー!足の踏み場もない部屋が一つ残っているのは気のせいです。
さて、人が張り切れば犬も張り切るのが我が家の法則。 不審物チェックに張り切るかめさんはどこで間違ったのか、嫌がらせマーキングに張り切ってサークルの中に退場していただく日々で、この数日でサークルにすっかり慣れたようです。 (サークルから出たときには「お前だけずるいぞ!」とつるに飛び掛って激しいプロレス大会が開催される日々でもあります。) つるさんもいそいそとあちこちに首を突っ込み、「邪魔!」と叫ぶと椅子の下で小さくなる日々でした。何かで遊んでいてくれないものかと思っても、ウチのおもちゃはかめ臭の染み込んだものばかりで、つるさんは興味を示しません。ならば!と引っ張り出したのが年末にかこつけて買ったおもちゃの一つ。 大喜びでカエルに飛びつくつるさん… おもちゃで遊ぶつるを見れる事は嬉しいですし、これで掃除がはかどるはずなのですが、おもちゃに飛びついたはいいけれど、何かがおかしいんです。 床にはおもちゃにつる。ここまでは普通ですよね。ですが、咥えるとか、振り回すとかではなく、おもちゃに顔をくっつけてそのまま前進するつるさんですよ。床掃除? 家具にぶつかると方向を変え、やっぱり前進するつるさん。気になって大掃除どころではありません。 掃除も終え、サークルから解放されたかめさんはトイレに飛び込み、「ふざけんなよ!」と怒りの嫌がらせマーキングです。いつまで経ってもトイレから離れないかめに、トイレ待ちのつる。 我慢できなくなったつるさんがトイレに乱入し、トイレの上はぎゅうぎゅう。その後はやっぱりプロレス大会の開催です。 こんな感じで最後まで甘い生活にはならず、どたばたした生活でした。 かめといっしょに遊びに来てくださった皆様、お世話になりました。ありがとうございます。 来年もかめといっしょをよろしくお願いいたします。来年こそ、目指せ!甘い生活です。 よいお年を! |
2006,12,30, Saturday
ハラハラドキドキの貢ぎ物からの脱出!と昨日の日記で叫んだわけですが、そうすんなりとは行かないのが我が家です。うっかり忘れてましたよ。
夜、うるさくって目が覚めました。 「このバカ犬!それは俺のチョコだ!勝手に食うんじゃねぇ!」 お酒のつまみがチョコだったようで、目を離した隙にチョコを奪って逃走した犬がいるんですって。 ふーん。そうなんだ。犬が手が届く範囲にチョコを置いておいたんだ。 しかも、チョコを奪われてもしばらく気づかなかったんだ。 2個目の時には気づいたにも関わらず、チョコを奪回できなかったんだ。 犬がチョコを食べたことよりも、チョコを奪われたほうが腹立たしいんだ。 犬に食べさせてはいけない食べ物の話をあれほどしたのに! 疲れました。 |