2006,07,14, Friday
かめのワクチンを打ちに病院へ行ってきました。
やっぱりかめは病院へ入ってから出るまでガクブルです。 昔は平気だったのになー。先生達に会えるので大喜びだったのになー。 どこで怖がるようになってしまったのでしょうか? そんなかめさんは病院から出ると… かめパパの車のタイヤにシャーッと嫌がらせマーキング_| ̄|○ 「だから俺の車を出すのは嫌なんだー!」とかめパパの叫び声が響き渡るです。 かめパパの車だけ狙い撃ち?の悲話が増えました。 (ちなみに過去の悲話→その1・その2・その3・巻き添えでの被害) その後、ちょびっと出かけるようがあり、つるの猛攻撃に疲れ果てているかめをお供で連れて出たのですが、「うはは。最近のかめに運転席に近づかないのお約束は効果なしなのだ!お前も苦しめばいい!」と高笑いで送り出してくださった方がいたのですが、残念ながら平穏な車内でした。 確かにそちらに行ってもいいですか?と前足でポンポン叩いておねだりされたので、かめの中でお約束の恐怖が若干緩んでいるのかもしれませんが「駄目」の一言で運転席には近寄らなくなりましたし、かめパパとかめだけの車内だとどんな事になっているんだろう?と不思議です。 我が家のルール車編。 |
2006,07,13, Thursday
長かった別居生活が終わりました。つる、お帰り。
帰ってきたつるは…ただいま!と私に挨拶してくれた後はひたすらかめを追い掛け回しています。逃げる犬に追う犬。いつもの光景が幸せです。 しかしですね。ちょっと部屋から離れ、居間に戻ると… 椅子の上にはつるさんが、テーブルの上にはかめさんが_| ̄|○ つるがしつこくってどうにか逃げたかった気持ちは分かるのですが、テーブルの上は禁止のルールを悪用するだなんて…(涙) ひさしぶりのかめに大興奮のつるはハァハァが止まらず。動きが止まった!?と思ったら、ゲロゲロ吐いてます。あー。子供の頃、興奮しすぎたり、泣きすぎたりで吐いた事あったなーと昔の自分を思い出しつつ片付けです。 そんなこんなでかめつる揃った我が家ですが、かめパパとつるはと言うと… 「お帰りー!」と大喜びのかめパパに、あっさり無視のつる。 逃げるかめにかめを追うつる。つるの後を追いかけるかめパパ。 つるにばかり話しかけるのでかめが怒ってつるに飛び掛り、つるさん大喜びで久しぶりのプロレス大会開催でした。 |
2006,07,12, Wednesday
散歩に行かなきゃ。でも暑い…
そうだ!車でぐるっと回れば♪と深夜のドライブをしたのですが、考えなくてもそれって散歩の意味がありません。 何十分か前の私って…とちょっぴり涙が出そうです。 しかし、それに誤魔化されている犬もいます。 車の中では楽しそうに外を眺め、車の中専用のおもちゃをピーピー噛み鳴らし、今は満足そうにへそ天になっています。 …誤魔化されてくれてラッキーだなと喜ぶべきでしょうか? |