Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::かめつる
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

留守番電話?なケータイ
朝、起きて襖を開けると、バリケードが出来ていた。
Natクロムパイプ 折りたたみイスナチュラル襖に沿ってダンボールが置かれ、折りたたみの椅子(つるの歯形付き)は引っくり返されて置いてある。この引っくり返している辺りがバリケード臭さを引き立てているなぁと思う私の前ではバリケード越しにかめがおはよう!と興奮している。
昨夜(というより今朝)もかめパパの帰宅を待ちきれずに寝てしまったのですが、バリケードを見ると何があったのか想像がつきますねー。戦いがあったんでしょうねー。

ケータイをチェックすると、幸子さんからメールが届いていました。
「つる、丸坊主完了。小さくなりました。」
わーい。ありがとうございます。ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

しかしですね。見たのは今ですが、受信したのは2日前の14日…
いつものようにケータイを放置してました_| ̄|○
朝帰りが続いているかめパパからも、番号を間違えたら恨みを買うわよな時間に着信が何度かありました。なぜか沖縄の番号からも着信があり、掛けなおしたら「すみません。番号を間違えて掛けてしまって…」と謝られ、いやん。こちらこそ掛け直してしまって、しかも調べて頂いちゃってすみませんなのです。ケータイの放置はよろしくないですねぇ。

| | かめつる | 09:46 AM | comments (0) | trackback (0) |
腹黒さならいい勝負の飼い主と犬
つるはいない、最近のかめパパの帰宅は朝4時~5時。
これが駄目なんだよと思いつつ、寂しくって居間に布団を持ち込んでかめと一緒に就寝です。
やっぱり駄目なんだよと思いつつも、顔をくっつけて寝るのは幸せです。
えぇ、くっついて寝ますよ。くっついて…
ぴったりくっついて立ち、私に向かって倒れ、体重で枕から落とされるのですが…
空いた枕の上で満足そうに丸くなる犬がいるのですが…
私の頭は枕から落ちないための支えですか?
…寂しい人にいじわるをする犬がいます。投げ飛ばしてもいいでしょうか?

そして朝。起きて一番に見たものは…
テーブルの上でこちらを見て固まるかめきち_| ̄|○
固まっているので、私も椅子に座り、ひたすらかめさんを見つめます。
降りるに降りられず、逃げ場所もなく、だんだん頭も尻尾も下がってますよ。
いけないのが分かるんだったら、乗らなければいいと思うのです。

楽天で発見したもの。もしかしたら梅雨の時期に大活躍?な商品。
雨の日もお散歩♪ワンちゃん専用傘(犬用傘)ワンちゃん専用傘 オーナー様ペアセット
雨の日もお散歩♪ワンちゃん専用傘(犬用傘)
ワンちゃん専用傘 オーナー様ペアセット
リードに傘が付いてますよ?安全を考えてトップ部分は透明なんだそうですよ。
人と犬とでペアでお出かけも出来るそうです。
もしも、これをかめに装着して散歩をしたなら…電柱にガシガシ当たりそうですよねぇ。
地味にかめに嫌がらせができそうです( ̄ー ̄)

| | かめつる | 11:52 PM | comments (0) | trackback (0) |
騙し騙され戦う人と犬
失敗だったと叫んだ「かめさん飛びつき癖を克服しようキャンペーン」
(過去日記、1.飛びつき癖を克服? 2.反撃されるの巻 3.危機一髪 4.戦略ミスに泣く
これがですね。失敗じゃなかったかも?いや、やっぱり失敗か?な事になりました。

当初の目的、人に飛びつかないは私限定で飛びつかなくなりました。
(私限定なのは、外でかめが飛びつきそうな出来事にまだ出会ってないため確認できず)
顔に引っ掻き傷を作ったり、タックルを受けて悶えたりの、これは本当に飛びつかないに向かっているのか?道を誤っていないのか?と悩みながらのたまごちゃんを使ったあれが繋がったのかしら?と微妙に喜べないのですが、何はともあれ嬉しいです。

次に気になるのはかめの物音に対する吠えです。
「いけない」で吠えずにガルガル唸るだけで我慢できるようになったけど、「いけない」と止めなければ吠えてしまうし、どうしてもガルガルするのは止められないようなので、次は吠え対策を腰を入れてやろう!と思っていたのですが…そう簡単には次のステップには進めないようです。

飛びつくのは駄目なら、抱きつくのはいいんですよね?と路線変更しやがりました_| ̄|○
足に抱きつき、離れやしません。かめを引きずって歩いてます。
これで腰を振りようものなら、「何をする!」とガツンと怒れるのですが、腰を振らずに抱きつくだけもマウンティングの範囲に入るものなのでしょうか?幸子さん宅にお邪魔した日もかめに抱きつかれ、離しても離れないので引きずって歩き、幸子さんと妹に何それ?と笑われ、それでかめさんは「これはいける!」となにやら間違った方向で確信してしまった模様で、それからさらにしつこくなりました_| ̄|○
吠え対策を考えながら、とりあえずは抱きつきを何とか止めようと思います(涙)

| | かめつる | 11:40 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑