2007,02,11, Sunday
マフラー犬活動に、雑誌の山。
高いところが好きな事が判明したかめ。 最近のお気に入りは部屋が見渡せる位置にある椅子のようです。 そこから私やつるを見守り、どうして落ちないのか不思議なのですがへそ天に近い格好で昼寝し、私が勢いよく動くとつるに襲い掛かるのです_| ̄|○ これって猿山のボスでしょうか?群れを見張ってる?かめの中では自分がリーダー? という事は、近いうちに下克上再び?とドキドキしてしまいます。 かめさんにはおもちゃで元気に遊ぶとか、遊び人方面への職種変えをぜひともしていただきたいです。 おもちゃといえば… すごくいい! |
2007,02,10, Saturday
我が家には今まで知らなかった機能がありました。
自動開閉襖なんてステキな自動開閉襖!我が家にも一台! ではなく、つるの声に反応する爆睡中の私の行動だそうです。 かめパパに言われたのですが、そう言われると最近、つるが添い寝をしていたり、のた打ち回るの攻撃で起こされたりと、見に覚えがありです。 いつのまに私にそんな機能が搭載されたのでしょうか? 私とつるには通じ合ってたり ![]() つるさんとの時間を大切にしよう計画はやっぱり失敗だったかも… |
2007,02,09, Friday
ハリハリボールをポンポンと上に飛ばして遊んでいると、大きな犬と小さな犬が音に釣られて忍び寄ってきました。 小さな犬はお座りして観戦姿勢。 大きな犬は上半身を下げ、下半身は上がり、顔はボールの動きに合わせて動いています。 その姿勢のまま…ボールを狙って飛び上がる大きな犬ですが、犬が飛び上がる時にはボールは下へ。手のひらのボールへ飛び掛る時にはボールは上へ。 …かめは野性の本能をどこかに落としてきたに違いありません。 |