2007,02,03, Saturday
本日の帰宅時のかめパパはなにやらテンションが高く、作詞作曲かめパパによるかめつるのテーマを歌いながら帰宅。それに対し、かめつるは不審者扱いで対応です。
つるはいつも以上に側には寄らず、かめパパが近づくとすごい勢いで飛んで逃げ、 かめはかめパパが居間に入った瞬間、ガルガル唸りながらかめパパの足に攻撃です。 一緒に暮しているのに、この扱い… そんなお出迎えですが、暗黒時代を乗り切ったかめパパは間違った方向に強くなりましたので、ちっとも気にしてないようです。 足に齧りつくかめはそのままで逃げるつるを捕獲。一方的なつるとのただいまの儀式の後はまだガルガル唸っているかめを捕まえてただいまの儀式です。噛まれないように微妙にかめを持ち替えているあたりに涙が出てきます。 かめつるが食料を持っていないかめパパを歓迎する日はいつになったらやってくるのでしょうか?そんな日は来ないんじゃないかと、真面目に心配になってきた今日この頃です。 普通の帰宅に普通のお出迎えをまだ求めている私は心が狭いのでしょうか? |
2007,02,02, Friday
つるさんが最近はまっているもの。それは先月から変わらずかめパパの足。
かめパパの足を追いかけ、足を捕まえ、うっとり舐めつくすのです。 見ていて嬉しくありませんし、追いかけられるかめパパも「俺の足って臭いの?そんなに臭うの?はっきり言ってくれー」と落ち込み、人の顔に足をくっつけようとして叩き落され、「酷いや…こんなに悩んでるのにー!」と逆切れしたりと賑やかです。 悩みに悩んだかめパパは「きっと臭うんだ!」と結論を出し、最近は帰宅するとそのままお風呂場へ駆け込み、熱心に足を洗っています。 ですが、つるさんのかめパパの足への愛は冷める様子もなく、かめパパを追いかける日々。 ここまでくると、人には分からないけど犬の嗅覚にはヒットする臭さではないような気がします。 激しく洗いすぎてかめパパの足の皮が剥ける前に、つるさんが冷めてくれるといいのになぁと思います。 |
2007,02,01, Thursday
畳んだ洗濯物を仕舞おうと歩いていると、つるさんが尻尾フリフリで私の前に現れた!
可愛らしく見つめてくるその姿にメロンメロン! という事で、洗濯物を椅子の上に置き、つるさんと甘い一時を過ごしたのですが、なにやら背後から激しい物音が聞こえてきます。 なにかを激しく振り回しているようです。 …恐る恐る振り返るとそこには! 椅子の上から入手したトランクスを振り回すかめさんが… しかもとっても楽しそう_| ̄|○ そんなかめを見て、つるさんも「トランクスー!」と大喜びで飛び掛って行きました。 トランクスといえば、我が家では魔法のアイテム。 過去のトランクスに纏わる日記かめつるの心を鷲掴みにして離さない品でございます(涙) そんな彼らの姿を見ていると、喜ぶのがかめつるだけだったら嫌だなぁと泣きそうになります。 変態犬だったらどうしようと犬友達にも聞けずです。 |