2007,02,06, Tuesday
部屋の空気が張り詰めている!
よーく部屋を見渡してみますと、かめつるの距離が微妙です。 そっと近寄ってみますと、かめつるの間には何故かジャーキーの袋。 テーブルの上にあるはずの物が何故床に?と思いつつ、更に観察してみます。 そわそわと横に動くつるに対し、かめは頭が上下に動いています。 「かめ?」と声を掛けてみますと、かめの動きが早くなりました… かめの首を掴んで持ち上げ、かめの口をこじ開けてみると中にはジャーキー。 かめのいなくなった床にもジャーキーが数本転がっています。 鮮やかに盗み食いされました_| ̄|○ テーブルの上から落としたのはかめに違いないと思うのですが、テーブルの上のものに手を出すかめに、ジャーキーを盗み食いするかめを目の前にして、ワフワフ訴えないつる。 狡賢く育ちやがって!と思うのですが、育てたのは私なんだよなぁと思うと甘い生活って…とハンカチを噛み締めたくなります。 |
2007,02,05, Monday
という事で、かめパパが寝ていたつるを踏んづける事件が発生。
つるはヒャンと鳴いて逃げ、かめパパは「うわっ!すまん」と慌てています。 そしてそこに乱入するのが我らがガルガル男かめきち。 へそ天で寝ていたかめさんは普段見られない敏捷さで飛び起き、ガルガル唸りながらゲシゲシと床を蹴り、勢いをつけて飛び掛ったのは… つるさんです_| ̄|○ それを見ていたかめパパは「うむ、ご苦労」と一言_| ̄|○ かめもかめパパも激しく間違っていると思うのは私だけでしょうか? かめつるとかめパパとのこの暮らしはとても楽しいのですが、私の中での常識とかその他色々な物がガラガラと音を立てて崩れ落ちそうです(涙) |
2007,02,04, Sunday
もう同じ過ちは繰り返さないと誓ったのに!
再び、畳んだ洗濯物を運ぶ途中でつるさんの魔の手に掛かってしまいました。 尻尾フリフリで現れたつるさんにつられ、洗濯物を椅子の上に置いて甘い一時を過ごしてしまい、しまった!と振り返ると、後ろには誰もいません。 助かった!と椅子を見るとそこには… 洗濯物の上にどどーんと寛ぐかめさんの姿が(涙) 洗い直しです_| ̄|○ |