2004,03,04, Thursday
かめのこだわり。それは器にたっぷりと入った水。
水が残り少なくなると、前足で器をカシカシ叩いて教えてくださいます。本当は半分ぐらいで取り替えて欲しいらしいのですが、カシカシしても取り替えてくれないと諦めてイヤイヤ水を飲む。ほとんど水がない場合、いつまでもカシカシ叩き続けます。台所にあったはずの水入れが居間まで移動していたりする。なので水入れは日に何度も取り替えられて、常にたっぷりと入っています。 この才能を何かに生かせないかしら?と親ばかな私は思うわけですが、今日もカシカシと音が聞こえてきた…が、普段と音が違う?? ふと振り返るとラーメンどんぶり(かめつるのご飯用の器)をガシガシ叩くかめがいた。いつものご飯の時間を30分過ぎてました(^^;うーん。かめきちったら立派な姑になれてよ。そうしたらぐうたらな私だから「たみこさん!この部屋はなんなの!?」とか怒られまくりそう。つるにはこだわりがないから、一緒にダラダラできそうだわ。 |
2004,03,03, Wednesday
おやつに菓子パンを食べていたら、なんとかめがものすごい勢いで走ってきて、かめパパからパンを奪ってガツガツと食べ始めてしまった…そしてかめからおすそ分けを貰うつる。ものすごい早業だった。あの走りとジャンプを生かしてアジリティでもしようかしら♪じゃなくって、かめパパとかめの関係はどうしてこうなんだろう(´ヘ`;)ハァ
ちなみにかめパパはソファで、私は床に座って食べていたのだが、私にはそういう事はしないんだよねぇ。この違いはどこから?と思っていたら、プリプリ怒っていたかめパパが次の菓子パンを食べ始めたと思ったら、パンをちぎってかめつるにおすそ分けをしていた。 かめパパ…あなたが原因です… |
2004,03,02, Tuesday
久しぶりにしつけの本を読んでいて、ふと気づいた事が…アルファについての項目を見て、ウチに(特にかめパパとかめ)当てはまるような気が(^^;我が家が幸せに暮らすためにはかめパパの意識を変える事が重大事項のようです。
ここ何日か、かめパパが忙しかったり、夜遊びして帰宅したりで会話できなかったので、休みの明日はフードの事も含めて話をしようかのう。 |