Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::かめつる
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

いつのまに?
かめの内股にぽっちりシコリを発見。
あれ?この塊は何?とよく見たいのですが…
かめさんったら、いやん♪と身をくねらせて見せてくれません。
ちょっと見せてくださいよとお願いしましたら、お腹を出されまして「撫でるんだったらお腹を撫でれ!」だそうです。両手をクイクイ動かして催促してきます。

このままじゃどうなってるのか見られない!と漫画に夢中になっているかめパパに手伝ってもらう事に。
かめパパの肩にかめを乗せてお尻をチェックです!じゃなかった内股をチェックです!
ですが、敵は思いもよらぬ行動を…
直立不動で背中から滑り落ち、そのままの姿でお腹を出して固まっています。
そして、やはり両手をクイクイ動かして「撫~で~て~」と催促しています_| ̄|○

そんなところにつるが登場。
「兄ちゃん、ハァハァ」が始まりまして、チェックするどころではなくなってしまいました。

| | かめつる | 11:05 PM | comments (0) | trackback (1) |
封印おもちゃ
まだまだ続くよ「兄ちゃん、ハァハァ」
今日のつるは一味違います。追い掛け回すだけでなく、狩りの気持ちも嗜む男。
もしものために自活の技も磨くのです。

追い掛け回される事になれたかめ。サークルに私の肩にと逃げ込むかめを捕獲するために頑張りってます。逃げるかめの耳に齧りつき、かめの動きが鈍ったところで足に攻撃。かめが体勢を崩すと上から押さえ込むですよ。そこまでして「兄ちゃん、ハァハァ」はしなくてはならないのでしょうか?
特価!じゃれ猫チューダース12匹入り!特価!じゃれ猫チューダース12匹入り!
そんなつるさんにあっさり無視された チューダース。
見かねたかめパパが「これで遊ぼう!」とシャカシャカ音を立てながら誘っています。
それに激しく反応したのはかめ。ものすごい食いつきです!見事なジャンプでかめパパの手からネズミを奪い、走り去っていきました。
それに慌てる私とかめパパです。なんといっても激しすぎる男かめきちですから。今もかめパパに盗られまいと必死になっています。必死になりすぎてネズミを口の中に頬張ってしまいました。

「うわー!気をつけなきゃ って話をしたばかりなのにー!舌の根が乾かぬうちにもっと危険がー!!」

チューダースありがとう。短い間でしたがお世話になりました。
つるにはちょうどいい大きさですが、かめには小さすぎて丸飲みの危険有りすぎ。
輝けないまま封印決定です_| ̄|○
ああ、でも飲み込まなくて本当によかった!

| | かめつる | 11:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
つるに悩む
今日もつるの「兄ちゃん、ハァハァ」は続行中。椅子の上に、サークルの中にと逃げ続けるかめですが、つるは愛しの兄ちゃんを追いかけて椅子の上でもどこでも根性で追いかけていますよ。
今のところ、つるが根性でついていけないのはテーブルの上だけ。
そこはダメ!と怒られても、かめさんは怒られるよりもつるに追いかけられる方が嫌なようで全く聞く耳持たずです。それどころか「これ、邪魔ですよ」と言わんばかりに、テーブルの上の本や書類をバッサバッサと落としてくださいます_| ̄|○


かめのお気に入りのおもちゃの内の一つケロケロ
これは押す時に音が鳴るのではなく、放す時に音がなるものだと思っていたのですが、軽く押すと鳴らず、強く押すと鳴る事を発見。気づかなかったなぁと、ピープーピープーと鳴らしていると、それまでかめを「兄ちゃん、ハァハァ」と追い掛け回していたつるが飛んできました。
ケロケロを熱く見つめ、なぜか「ひゃーひゃー」と歌い始めるつる。
椅子の上に避難中のかめはこちらを見つめて、頭を右へ左にと傾げてます。
かめもつるも可愛いなぁと親ばか全開でピプピプ早く押してみると…つるさん、「ひゃーひゃー」歌うから遠吠えに変化してしまいました。かめも椅子から飛び降りるとつるの隣りに移動し、一緒になって遠吠えしてますよ。
面白いので何度か試してみたのですが、ゆっくりだと「ひゃーひゃー」で、早いと遠吠えになるようです。
だんだん顔が上に上がっていき、それらしくなっていくのです。面白くって不思議です。
そんな時に、隣りに愛しのかめがいる事に気づいたつる。
かめは「ひゃーひゃー」歌う事に一生懸命でつるの隣りに移動してしまった事に気づいていません。
さあ問題です!つるはどうしたでしょう!

続き▽
| | かめつる | 11:49 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑