Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2006年07月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2006年07月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

田舎暮らし
蛙の大合唱が堪能できたり、脱走中のヤギと遭遇したり、のんびりしているところに住んでいる我が家ですが、幸子さん宅はもっとのんびりしている環境です。

つると散歩中にハクビシンと遭遇したそうです。
激しく遊んでいるハクビシンをもっとよく見たい!と近寄り、ハクビシンは木の上に避難。
木の上じゃ見れないわーとぼけーっと木の上を眺めていると、いつまでそこにいるんじゃー!と怒ったハクビシンに追いかけられ、慌ててつるを抱えて走って逃げたそうです。

そんな話を職場ですると、ある方は散歩中にに遭い、ある方はご近所にがいたりと、野生動物の話題で盛り上がったそうです。ほのぼのする会話ですよねー。

そしてつるさん。
最近、彼が嵌っている物は鏡だそうです。
暇になると鏡の前に立ち、自分に向かって誘ったり怒ったりするらしいです。
ウチの鏡には反応した事ないのになぁ。
ウチでは散歩の時間の関係上、あまり他の犬と会ったりしなかったのですが、あちらでは散歩友達ができたりしたのも関係しているのでしょうか?

| | かめつる | 02:46 PM | comments (0) | trackback (0) |
大人になろうと誓った日
あらすじ。
去年のクリスマスにkotobukiさんからクリスマスプレゼントで頂いたピーナッツ。
お前は何歳だ!と突っ込みたくなるほど、「ウ○チー!」と大喜びな私。
これはいたずらに使えると出番を窺うが中々いい機会に恵まれず、だったら身内で…傍迷惑な方向で燃え上がる人が一人。しかし、納得できる効果は出ないまま残りは少なくなっていく。
過去日記。
12月21日 クリスマスプレゼントを頂いた
 6月  1日 いたずらと天罰?
 6月  4日 根性?な犬
 6月20日 あやつさえいなければ…と思っているに違いない
 7月  2日 猛獣と珍獣と3枚のカード
ちなみにブツはこれ。
Greenies ピーナッツ ティーニー8oz(14g×16本) Greenies ピーナッツ ティーニー8oz(14g×16本)
前置きが長くなりましたが、昨夜、居間で力尽きたかめパパに毛布を掛けて就寝した際、毛布にピーナッツを紛れ込ませ、明日の朝が楽しみだわ♪とウキウキしていたのです。

そして今朝。
ドキドキしました。大騒ぎになりました。

ピーナッツは消え、代わりに本物のウンチがありました。

しかも、かめパパが気づかずに踏んでしまうというオプション付き。
敗因はウキウキしすぎてかめの存在を忘れていた事です。
子供は親の背中を見て育つって本当なんですね。ウンチネタで遊ぶのはもう止めます(涙)
かめさん、気遣う方向を激しく間違ってます…_| ̄|○

| | かめつる | 11:39 PM | comments (0) | trackback (0) |
間違った愛情表現?
かめパパの帰宅時、私の膝の上にいたかめ。
ドアの開く音に反応して居間のドアに走り、玄関をチェックするのかと思いきや…
私の肩の上によじ登ってガルガル唸るです_| ̄|○
肩の上に登っても、見晴らしはよくなっても玄関は見れないんですけどねぇ。
かめパパが「うひひ。かめ~ただいまー♪」と居間に入ってきても肩の上。
「ただいま?」とかめパパがかめに向かって手を差し伸べても肩の上。
さっきまではガルガル唸っていたのに、見事なしかとっぷりです。
かめパパが無理矢理抱っこしようとするとかめは肩にしがみつき、なぜか私が悪者扱いです(涙)

かめを肩から引き剥がしてかめパパに引き渡したのですが、私を悪者扱いするよりも、ただいまの儀式をどうにかした方が効果的ではないかと思います。
高い高~いと放り投げたり、頬ずりしたり、している方は幸せそうですが、されている犬はガルガル唸りっぱなしですよ(涙)

| | かめつる | 11:43 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑