Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2005年06月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2005年06月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

それが愛?
3泊4日ぶりにかめパパが帰宅。
かめさん、尻尾をブンブン振り回わしながらかめパパに襲い掛かっていました。
噛みつかれながらもニコニコしてかめを抱っこしているかめパパ。
人は成長するものですねー
そしてかめきちは攻撃しているのでしょうか?それとも歓迎?
私には難しすぎます!

別居していた間にかめパパは眼鏡を新調していました。
これはかめパパ。「かめに勝負を挑む」と思っていいのでしょうか?

お仕事熱心なかめさんは過去に、予備の古い眼鏡を二つほどバリバリと破壊され、今の眼鏡は破壊まではいかないものの、しっかり歯型つきなのです。
新しい眼鏡は死守できるのでしょうか?

更に不安なのはかめパパ、何度注意しても直らない癖があります。
それはそこら辺で漫画本を片手にゴロゴロしている内に寝てしまうのです。
もちろん眼鏡は装着したままです。
こっそり眼鏡を外そうとすると、寝ぼけたまま怒るのですよ。
そして朝になり、レンズが外れているとか、眼鏡が体の下から発掘されたとか騒動になるわけです。
なので、今の眼鏡は軟らかいフレームだったのです。
それが新調眼鏡は普通のフレームなのですよ。これは危険です!

かめに破壊されるのが先か、かめパパが壊すのが先か、楽しみドキドキです。

追伸。かめパパの財布の中からヨン様キーホルダーを発見しました。
かめパパ、ドラマ放映中には家にいません。どこでヨン様を知ったのでしょうか?
何よりも気になるのは…実は隠れヨン様ファンだったのでしょうか?

追記。
楽天で検索してみましたら、ありましたよ!
少し違いますが、ほとんどこれです!そして大人な世界を見てしまいました。
楽天だと400円~950円。我が家に登場したものは100円(ってかめパパが言ってたはず)。
これは触れてはいけないこと?それとも金具の値段分?いやかめパパの勘違いが一番濃厚?

| | かめつる | 11:09 PM | comments (0) | trackback (0) |
誰が悪いのか…
仮名幸子さんから電話があった。

実家では窓の前にトイレシートを置いてある。
ウチで使っているようなトイレカバーがないので、そのままぺロッと置かれている。
ボンビ【しつけるトレー・ツーウェイ】←こんなやつ

そして今日。幸子さんは窓を開けたまま仕事に行った。
誰も触れてはいけない恐怖の妹は窓を閉めて仕事に行った。
その際に、妹は風に遊ばれたトイレシートが半分に折れてしまったのを知っていたのに、そのままで行ってしまった。

帰宅した幸子さんはトイレシートを見て絶叫。
半分に折れてしまったシートは表面も吸水面ではなく、ビニールの方だったのだ。
そしてその上でつるさんがオシッコをしていた。
おしっこはつるつる流れて床の上へ☆
つるはちゃんとトイレの上でしたのだしとつるを怒る事も出来ず、泣きながら掃除したそうだ。

幸子さん、あなたはひとつ忘れている事がありますよ。
妹は犬ではなく人ですから、時間が立ってからでも怒って大丈夫です!
というより、怒るべし!

| | かめつる | 11:06 PM | comments (0) | trackback (0) |
トイレは俺のもの
かめさんと縫いぐるみ投げをして遊んでいた。
かなり激しい戦いだった。
方向が狂い、縫いぐるみはトイレシートの上にポテッと落ちた。

かめさん、トイレの前で固まる。
名前を呼んでもピクリとも動かずに縫いぐるみを睨んでいる。
動き出したと思ったら、縫いぐるみをフガフガチェックしている。
まだまだフガフガしている。かめきち、しつこい。

チェックが終わったと思ったら、縫いぐるみにおしっこを!
念入りに方向を変え、場所を変え、縫いぐるみにマーキングをしている。
声をかけてもあっさり無視だ。
そしてかめきちは私のところへ走ってくると、「一仕事終えた~」というかの様に顔をあげ、胸を張り、自分の毛布を楽しそうにゲシゲシと蹴っている。

これは私が悪かったのか?
それともトイレは俺の物。俺のトイレに立ち入りする者は許さんなのか?

| | かめつる | 11:04 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑