Warning: include_once(module/.htaccess/info.php) [function.include-once]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include_once() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/info.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/common.php on line 113

Warning: include(module/.htaccess/function.php) [function.include]: failed to open stream: Not a directory in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: include() [function.include]: Failed opening 'module/.htaccess/function.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 122

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/shiminko/www/diary/common.php:113) in /home/shiminko/www/diary/index.php on line 1503
こんな一日だったよ::2006年12月
シーズー犬かめといっしょ
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2006年12月 次月>>
スポンサードリンク
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
クリップ
POWERED BY
 BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
OTHER

シャンプーするとこうなっちゃいます
かめパパの帰宅時、どうやら我が家はどんよりしていたようです。
特に微妙な仲だった私とかめを引き離すかのように、かめパパはお風呂場へと旅立ち、かめをシャンプーしてくれました。ありがとうございます。
戻ってきたかめはものすごく機嫌が悪く、ウロウロしてはガルガル唸っています。
つるは「兄ちゃんステキハート」とかめの後を付いて歩き、クンクン匂いを嗅いでいます。
これは「兄ちゃん、ハァハァ」が始まるかもしれない!と手に汗握って見守った私とかめパパですが、シャンプーだけではつるの心はそこまで燃え上がらないようです。

さて、ガルガルしているかめは時間が経っても不機嫌です。
かめパパは「頑張ったなー」と昨日購入したドギーマン 紗(さや) 野菜入り 200gを貢いでいますが、差し出すかめパパにそっと近づいてはぱっと離れ、それを何度か繰り返し、かめパパの手から奪って離れたところで食べるかめ…
一般家庭に野生動物がいますよー!餌付けしてますよー!
これってご褒美じゃないの?とお思いのあなた!一頭三本二頭で六本ですよっ!?ご褒美ではなく貢ぎ物です。もしもシャンプーしたのが私で、おやつがこれなら二頭で一本です。この違いに夫婦の溝がくっきりですよ?

落ち着いた後のかめは床に体を擦りつけ、のた打ち回り、部屋の中を走り回ってあちこちにアタックし、かめつる毛布を掘りまくり、ああ、普段のシャンプー後のかめに戻った!と喜んでスイッチの切り方を模索するです。
前半の野生動物っぷりは一体どこから来たのでしょうか?ライバルのかめパパに洗われたのがショックだったのでしょうか?

| | かめつる | 11:14 PM | comments (0) | trackback (0) |
我が家のおやつ事情
かめつるに貢がずにはいられないかめパパ。
最近の日記をぺらぺらっと見ても、疑惑だったり現行犯だったり忙しいですねー。
(ちなみに疑惑の日記はこちら現行犯の日記はこちら
そんなかめパパが「これだったら文句ないだろう!」と購入してきたものが↓こちら。
【特売】 ドギーマン やわらか鶏ささみ 紗(さや) 野菜入り 200g 【ロケットマラソン】
嬉しそうに貢いでいます。かめつるも大喜びでかめパパに特攻しています。
永遠と貢ぐこともなく1本ずつかめつるに貢ぐと、「後は今度なー」と封をしています。
かめつるも「お代わり!」と要求することなく、さっさとかめパパの下を離れていきました。
あっさりしている!と密かに感動していたのですが、感動したのは間違いでしたっ!
その後、なんだかもしゃもしゃ食べる音が聞こえます。その前に何かを練習していたとかそんな音は聞こえません。それにお座りとかお手とかそんな声も聞こえませんでした。では、これは何?と振り返ると…

へそ天で紗を食べるかめさんの姿が…ちょっと離れたところでも、やっぱりつるさんが寝っ転がった姿でモグモグと( ̄□ ̄;)!!

固まる私にかめパパが胸を張って楽しそうに説明してくれました。
へそ天で寝ているかめつるの口に紗を突っ込んだんだそうです。突っ込まれたかめつるはかめはそのままへそ天で、つるはへそ天からころっと寝返りを打って今に至るだそうですよ。
叫んだ私にかめパパも叫び返します。
「俺の選んだおやつに文句があるのか!」
おやつに文句はありません。今日のかめパパは見た目で選んだのではなく、きちんと裏も見て選んだんだって胸を張ってたじゃないですか。
「文句があるのは何もせずに貢ぐその体質にじゃー!」と叫び返す私と、「俺が買ったおやつだっ!俺の勝手だろう!」と叫び返すかめパパと、「貢いでくれるかめパパはステキハート」とかめパパにお代わりを要求するかめつるとで落ち着きのない家庭にあっさり逆戻りです。

| | かめつる | 11:39 PM | comments (0) | trackback (0) |
進化する犬?
躾がなってないだけなのですが、かめさんは喜怒哀楽がとても激しく、色々大変です。
今日も「構え!」とヒンヒン訴えるかめさんを「今は忙しいからちょっと待ってね~」と無視をしたらですね。居間のドアの前で固まりヒンヒン訴え、ちらっとこちらを見てはまたヒンヒン訴え…しばらくすると大人しくなったので、諦めてくれたのかなぁと思ったんですよ。それが甘かった!
解凍されたかめさんは部屋の真ん中へと走り、こちらを振り向いたのですが…
口からヨダレがすごい勢いで垂れてます!
口周りも大変な事になってますよ。
しかも所々に泡も有り!

…これって新手の嫌がらせでしょうか?しばらく大人しかったのはこのため?
それとも蟹に憧れて、種族の壁を越えようとしている?
興奮しすぎて胃液をちょっぴり出しすぎちゃった?
かめの口周りを拭き、床も拭きつつ、かめと暮らし始めた頃は犬と暮らすってこんな日々だとは思いもしなかったよなぁと3年前に思いを馳せるです_| ̄|○

そして夜。
帰宅したかめパパの指のカットバンに「どうしたの?」と聞いたのが間違いでした。
「聞きたい?聞きたいかっ!そうかー聞きたいんだなっ。朝、ウンチ犬を抱っこしたら噛み付かれたんだよっ。なっ!ウンチ!」とかめパパ。
不の感情がヒシヒシと伝わってきます。抱っこしようとして噛み付く犬だなんてウチには一頭しかいないのですが、かめがウンチ犬?でも、ここ1年半は戦いの成果か、はたまたかめが大人になったのか、抱っこしようとして噛み付くはとんとなくなっていたのですが、かめとかめパパの間に何があったのでしょうか?
そしてウンチ犬…昨日がウンチョで今日はウンチ犬です。一昨日の擦り付け事件はかめパパの心に大きな傷を残したようです…

| | かめつる | 11:00 PM | comments (2) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑